自分で作る!プルダックポックンミョン

Youtuberのかっちゃんさん(言い方おかしい?)が運営している「かっちゃんねる」で、なんと、プルダックポックンミョンの作り方が紹介されていました。
好きなんですよね、プルダックポックンミョン。
早速作ってみました!

プルダックポックンミョン風炒め麺の作り方

韓国の大人気即席ラーメン、プルダックポックンミョンはかなりの辛さとモチモチの面が特徴。
日本では限られたお店でしか販売していないので、ネットで買う人も多いようです。
かっちゃんねるで再現レシピが紹介されていました。




麺から作るって…すごいですよね。
そこは真似できないので(笑)、ソースの作り方を参考にしました。
(ソースの作り方は4:14から)

水あめ 大さじ1.5
みりん 大さじ1
がらスープの素 小さじ1/2
醤油 大さじ1
コチュジャン 大さじ1.5
すりおろしにんにく 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
粉とうがらし 大さじ1.5


市販の中華麺(太め)にこのソースを絡めてみました!
じゃん!

見た目はプルダックポックンミョンに似ています。

肝心の自家製プルダックポックンミョンのお味は?

肝心の味ですが、本家のプルダックポックンミョンと同系統の甘辛の味で、おいしいです!

ただ、後に残るあの辛さは本家独特のものかな、と思いました。

しかし自宅で作ることの最大の利点は自分で辛さを調節できること
本家のプルダックポックンミョンは辛すぎて食べられない人でも、ピリ辛ならば食べられるという人には一度試していただきたいです。

まとめ

私はリピートします。
とっても美味しくできました!